シリーズ黒岩探訪

2018年2月の記事一覧

にっこり シリーズ黒岩探訪24 赤城神社・黒岩神社

シリーズ黒岩探訪24 赤城神社・黒岩神社 ⇒24kuroiwazinnja.pdf

 今年のお正月、黒岩神社に初詣に行き児童の成長と地域の発展をお願いしてきました。

 所在する番地の字名が「赤城」ですので、もともとあった赤城神社が字名につながっていることが分かります。また、この辺りを「宮本地区」といっているとおり旧黒岩村の「宮」つまり鎮守様であったことも分かります。

 近年、鳥居・石段・拝殿が新しく整備されて新しい神社のように見えますがとても歴史のある神社です。

 

 

東側の石燈籠 享保11年(1726年)

奉寄進石燈籠 壹箇諸願成就之所

享保十一祀丙午五月吉日 當國甘楽郡 施主 下黒岩村中

 西側の石燈籠 享保17年(1732年)

奉寄進石燈籠 

享保十七天壬子十月吉日 西上刕甘楽郡 施主 上黒岩村

 手洗石(ちょうずいし)

明治15年(1882年)右から 漱水  明治十五年 九月念九日

 

 手前(右)が新しくなった拝殿、本殿は奥(左)の覆屋の中にあり大事にされているため見えません。

【ふるさと学習プログラムとの関連】

3年(社会、ふるくからつたわるもの)

6年(総合的な学習の時間)

 

お知らせ ふるさと歴史講演会のお知らせ

2月1日号の黒岩公民館だよりでお知らせされたように、下記のとおりふるさと歴史講演会が開催されます。地域の皆様のご期待に添えるような話ができるか分かりませんが、黒岩探訪の内容等も含めて話したいと思います。よろしければご参加ください。

日時 平成30年2月17日(土)

   午前10時30分から1時間程度

場所 黒岩公民館

演題 黒岩地域の歴史について

講師 黒岩小学校 永井 尚寿

* 黒岩地区地域づくり協議会主催です。申込は公民館へお願いします。

にっこり シリーズ黒岩探訪23 もえ上がる 炎にねがう どんど焼き

シリーズ黒岩探訪23 もえ上がる 炎にねがう どんど焼き → 23donndoyaki.pdf  

 平成30年1月13日(土) どんど焼き

 

【ふるさと学習プログラムとの関連】

3年(社会、ふるくからつたわるもの)

6年(総合的な学習の時間)