今日の出来事
稲刈りに行ってきました
地域の方々に稲刈りの仕方を説明していただき、5年生が稲刈りに挑戦しました。晴天にも恵まれ、とてもよい体験ができました。
富岡製糸場の見学に行ってきました
製糸場では、ガイドさんの話を聞きながらメモを取り、製糸場の歴史について学ぶことができました。今後郷土のよさを学ぶ学習につなげていきます。
スイートポテトを作りました
1年生が、先日収穫したサツマイモを使ってスイートポテト作りをしました。サツマイモを小さく切ることにも挑戦し、みんなで力を合わせてたくさん作ることができました。
甘楽郡富岡市小学校陸上教室記録会
5・6年生が、甘楽郡富岡市小学校陸上教室記録会に参加しました。緊張しながらも、練習してきた成果を発揮し、がんばる姿が見られました。
運動会 みんな頑張りました
運動会では、どの種目でもそれぞれが自分の力を出し切って、頑張りました。
運動会 大変お世話になりました
本日の運動会では大変お世話になりました。途中雨も心配されましたが、無事全てのプログラムを行うことができました。お足元の悪い中、ご来賓の皆様をはじめ、たくさんの保護者の皆様に参観いただきましたことに心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
校庭整備作業 大変お世話になりました
本日は平日にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様に校庭整備作業にご参加いただきありがとうございました。週末はきれいになった校庭で気持ちよく運動会が実施できそうです。大変お世話になりました。
スーパーマーケット見学に行ってきました
3年生が社会科の学習でスーパーマーケットの見学に行ってきました。店員さんにバックヤードでの仕事の様子を説明していただき、店内では、スーパーマーケットの工夫を見付けてきました。新しい発見がたくさんあり、勉強になりました。
サツマイモを掘りました
1・2年生が畑で大切に育ててきたサツマイモを堀りました。土の中からサツマイモが見えるたび歓声があがりました。つるでリースを作る予定もあり、楽しみです。
全校なかよし遊びがありました
ロング昼休みを使って、全校なかよし遊びをしました。企画委員の児童が全校で遊べる遊びを計画・実行し、ケイドロ(鬼ごっこ)をしました。途中ALTの先生方も鬼になって参加し、全校で楽しく遊びました。