令和6年度ブログ

2025年4月の記事一覧

3年生理科の学習が始まりました

ひらめき3年生は今年度から理科の学習が始まりました。初めての理科の学習では、春の生き物の姿をくわしく調べています。くわしく調べるためにはどんな道具が必要かを自分たちで考え、必要な道具を持って校庭に出ました。観察ではお互いに協力しながら会話を弾ませ、楽しく学習に取り組んでいました。次回の学習も頑張ります。

 

1年生を迎える会がありました

笑う1年生を迎える会では、上級生が持つお花のアーチをくぐって、6年生と手をつなぎ体育館に入場しました。1年生は、自己紹介として、名前と好きなものを発表してくれました。入学して1週間が過ぎ、だんだんと学校にも慣れてきた様子が見られます。これからも楽しく学校生活が送れるよう、見守っていきたいと思います。

授業頑張りました

p鉛筆昨日までは学級での係決め等が多かったようですが、本日から各学年本格的に授業が始まりました。本年度も担任の先生の授業だけでなく、高学年を中心に音楽・英語・理科など教科担当の先生が授業を実施する予定です。本年度も児童と共に頑張ります。

 

児童だけの登下校がスタートしました

ハート1年生を含めた登下校が本日から始まりました。年度末から新班長さんを中心に練習してきたこともあり、どの班も問題なく登校することができました。下校では毎年見守り隊の皆様にお世話になっております。本日も見守り隊の皆様に見守られ、学校での会話を弾ませながら家路に向かいました。見守り隊の皆様、本年度もよろしくお願いいたします。

新任式・始業式・入学式がありました

お祝い令和7年度、新任式・始業式・入学式がありました。暖かな春の日差しの中、元気に登校した児童が、胸をはずませながら体育館に次々と入ってきました。新しい担任の先生が発表され、笑顔の新学期が始まりました。1年生は新しいランドセルを背負い、緊張した様子で教室に入ってきました。入学式では呼名されると、大きな声で返事することができました。いよいよ令和7年度がスタートします。今年度は58名の児童と共に、職員一同頑張っていきたいと思います。今年度もよろしくお願いいたします。