ブログ

2023年6月の記事一覧

危険な「ヘビ」の見分け方

 

本校校庭で「ヘビ」が出没しました。ヘビに詳しい児童が6年生にいるので、黒岩小の平和を守るための「ヘビ隊長」に任命しました。そして、一週間後。壁新聞ポスターに黒岩にいるへびの特徴や、危険なヘビの見分け方などをまとめ、ヘビの標本と供に皆に紹介しました。「ヘビにかまれないようにする一番の方法は、ヘビを興奮させないこと」「いつまでもへび(生き物)が生きるために必要な自然がたくさん残る黒岩がいいなと思う」とまとめてくれました。6年生男子3名に大拍手です。

校庭から聞こえる声

校長室で窓を開けていると、校庭から子供たちのいろいろな声が聞こえてきます。

・「おにさんおにさんなにいろがすきあかしろきいろどんないろ?」

1年生が体育で、「色おに」をしています。皆の楽しそうなかわいい声が聞こえます。

・「こんちゅうあたまむねはら」

下校時間に聞こえた3年生の声です。一体これは、何の呪文?と思い、よく聞いていると、どうやら明日の理科のテストの暗記のようです。「昆虫は、頭、胸、腹に胴体の3つに分かれている」ということでした。おもしろい。

 

校長先生がんばって

今日は慌ただしい日程で、午後から2回目の出張でした。入り口で、1年生の数人に声をかけられました。「校長先生、どこいくの?」「出張に行っていくるね。今日2回目なんだ。」「へー、校長先生って、大変なんだね。」「校長先生、がんばってね。」そうです。校長先生は大変です。でも、応戦されて、元気がでました。いってきます。