令和6年度ブログ

今日の出来事

なかよし遊びがありました

グループ今年度最後のなかよし遊びがありました。6年生が中心となって進めてきたなかよし遊びも今回で最後となりました。6年生が下級生を思いやり、全員が楽しめるよう工夫しながら進めてくれました。6年生ありがとうハート

学習参観日 大変お世話になりました

ハート学習参観では、たくさんの保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。今年度最後の学習参観を通して、子供たちの成長を感じていただけたことと思います。今年度残り少なくなりましたが、次年度へ向けて準備をしていきます。

 

表彰集会がありました

王冠今回の表彰集会も、体力優良証、読書感想画、校内書き初め大会などたくさんの児童が表彰されました。中でも「お皿ピカピカ賞」は全学年が給食センターより賞をいただくことができました。児童一人一人の努力が賞につながりました花丸

6年生を送る会がありました

3ツ星全校交流として「私は誰でしょうクイズ」を楽しみました。在校生からは、感謝の気持ちを込めて「小さな世界」の合唱と感謝の言葉などがありました。6年生は「タイムパラドックス」の合奏をして、これまでの感謝と最高学年としてあるべき姿を伝えました。いよいよ卒業まで1か月を切りました。残り少ない黒岩小学校での生活をよい思い出でいっぱいにしてほしいと思います。

6年生、未来を作る

ピース6年生が図工で「未来の自分のある瞬間」を作成しています。自分の未来を想像し、なりたい自分を思い浮かべながら紙粘土を使って自分に見立てた人形を作成しています。6年生の未来はどうなっているのか、完成が楽しみです。