2024年11月の記事一覧
赤い羽根共同募金活動がありました
企画委員会を中心に赤い羽根共同募金活動を行いました。たくさんのご家庭にご協力いただきありがとうございました。集まった募金は社会福祉協議会に届けられ、助けが必要な方々のために使われる予定です。
動く環境教室がありました
エコムーブ号と環境学習サポーターによる環境教室が行われました。今回は4年生と6年生が「ごみ」と「SDGs」について学習しました。一人一人の努力によって、環境が守られることを学習することができました。
音楽集会がありました
音楽集会では、全校で「翼をください」を合唱しました。企画委員さんからハモりの極意を伝えてもらい、意識しながら歌うとさらに美しい声が体育館に響きました。
持久走大会がありました
学年委員さんのご協力のもと、持久走大会が行われました。よい天気となり、走り終えた子供たちの額には汗がキラキラと輝いていました。たくさんの保護者の皆様に温かいご声援をいただき、ありがとうございました。
3年生 消防署見学!
3年生が消防署見学に行ってきました。消防署では消防士の皆様に勤務の様子や道具の説明など、丁寧にしていただきました。酸素ボンベを背負う体験もできて、子供たちも興味深く話を聞いていました。消防士の皆様、ありがとうございました。