今日の出来事
児童だけの登下校がスタートしました
1年生を含めた登下校が本日から始まりました。年度末から新班長さんを中心に練習してきたこともあり、どの班も問題なく登校することができました。下校では毎年見守り隊の皆様にお世話になっております。本日も見守り隊の皆様に見守られ、学校での会話を弾ませながら家路に向かいました。見守り隊の皆様、本年度もよろしくお願いいたします。
新任式・始業式・入学式がありました
令和7年度、新任式・始業式・入学式がありました。暖かな春の日差しの中、元気に登校した児童が、胸をはずませながら体育館に次々と入ってきました。新しい担任の先生が発表され、笑顔の新学期が始まりました。1年生は新しいランドセルを背負い、緊張した様子で教室に入ってきました。入学式では呼名されると、大きな声で返事することができました。いよいよ令和7年度がスタートします。今年度は58名の児童と共に、職員一同頑張っていきたいと思います。今年度もよろしくお願いいたします。
修了式・離退任式がありました
修了式・離退任式がありました。修了式では、各学年の代表が修了証を受け取った後、校長先生よりこの1年の頑張りについてのお話を聞きました。離退任式では、御花贈呈の後、各先生方より挨拶がありました。
児童・職員共に来年度も頑張っていきたいと思います。
卒業式がありました
3月24日卒業式がありました。心地よい春風の中、18名が黒岩小学校を巣立ちました。卒業式では「卒業生の言葉」として一人一人が、小学校6年間の感謝の気持ちを家族や先生に伝えたり、中学校進学後の決意表明をしたりしました。卒業後の活躍をこれからも全職員で応援しています。6年生ご卒業おめでとう
大掃除がありました
全校で1年使った教室を大掃除しました。教室のロッカーや窓、机の中や棚の上まで、全員で手分けしてお掃除しました。きれいになった教室の床にさらに5年生がワックスをかけてくれました。新学期にはきれいになった教室で、気持ちのよいスタートがきれそうです。