今日の出来事
廃品回収 大変お世話になりました
廃品回収では、たくさんの保護者の皆様にご協力いただきありがとうございました。お陰様で無事に今年度の廃品回収を終えることができました。来年度もご協力よろしくお願いいたします。
4年生 座繰り体験がありました
富岡製糸場世界遺産伝道師協会の方々にお越しいただき、4年生が座繰り体験をしました。全員が座繰りに挑戦し、繭から糸をとることができました。
人権集会がありました
人権集会では、校長先生から「友達」や「思いやり」についてのお話を聞きました。「思いやり算」を意識しながら、全校でなかよし月間に取り組んでいきたいと思います。
給食センターの方による食育がありました
3年生と5年生は、給食センターの方からお話を聞く機会がありました。栄養素の働きや、食事をバランス良く食べることの大切さを教えていただきました。これからも体のことを考えて食事がとれるといいですね。
5年生 SUBARUリモート工場見学
太田のSUBARU自動車工場の見学をリモートで行いました。初めに自動車ができるまでの様子を撮影した動画を見せていただきました。自動車を塗装する場面があり、特に興味をもったようで、質問の時間には、沢山の質問が出ていました。