ブログ

R9年度 西小・黒岩小統合に向けて

晴れ4月8日の第1回統合企画委員会を皮切りに、「R9年度西小と黒岩小統合」への具体的な準備がいよいよスタートしました。この先2年間という長い時間をかけて歩みを進めてまいります。
 4月28日には、西小と黒岩の先生方がそろい、はじめての第1回合同研修会が行われました。服部教育長による講話や、教育委員会による統合準備委員会の組織や内容等についての説明があり、その後、各部会や各学年のグループに分かれ、今後の進め方等について協議を行いました。今後は、学校運営、地域連携、教育課程、学校生活、施設設備の各部会に分かれ、両校の地域の特性を理解したり、教育の今日的課題を意識したりしながら、先生方が主体的に新設小学校にふさわしい様々な仕組みをつくりあげていきます。
 新小学校名の候補として、「富岡市立かぶら小学校」が選定されました。設立に向けて、地域のシンボルである鏑(かぶら)川のように、皆から親しまれ、皆に愛される学校づくりを進めてまいります。
 今後の統合に向けての様子は、随時紹介いたします。また、教育委員会学校再編推進室webサイトも公開されています。黒岩小HPにもリンクが貼ってありますので、是非ご覧ください。